ドラマレビューで知りたいこと

 

ドラマが好きでレビューサイトを運営してみたい気持ちは高まるけれど、何から手を付けていいのかわからない、と悩んでいませんか?これまで1度もレビューをしたことがないというのなら、始め方がわからない、というのも不思議ではありません。

 

私が海外ドラマ『クリミナル・マインド』のレビューを始めたのが2012年。以来コツコツと記事を重ね、現在ではアクセスは1ヶ月5~10万PV、定期的にファンレターをいただくほどのサイトに成長しました。この経験から実感したのは、末永くレビューサイトを運営するには、レビューを書く前にサイトの目的を明らかにすることが大切だ、ということです。


スポンサードリンク

すべてのサイトには目的がある

通販サイトは商品を売るため、企業のサイトは自社について紹介するため、そしてレビューサイトはドラマレビューをするため、というふうに、すべてのサイトには目的があります。レビューを書きたいと思わなければ、サイトを運営しようとは考えなかったのではないでしょうか。

 

当たり前に聞こえるかもしれませんが、レビューを書く前に、これから運営するサイトの目的を明確にしましょう。「サイトを運営するには、事前にその目的を明らかにすることが大切!」と意識するだけでも違いますよ。

設定する目的はできるだけ具体的にする

レビューを書く前に、目的を設定すると言っても、単に「レビューするため」では不十分です。内容がブレ、記事の内容にまとまりがなくなってしまったり、モチベーションが下がったりすることにつながりやすい、というのが理由になります。

 

ドラマのレビューはあらすじや感想のほか、ゲストや注目の俳優、主人公が身に着けていた服、ドラマ制作の裏話、話題にのぼった事件やイベントなど、伝える情報は多岐にわたります。それをすべてレビューに入れようとすると、膨大な時間がかかってしまい、いくら好きなドラマでも、「書くのが嫌!」となってしまいます。

 

目的を具体的に設定すれば、必要な情報だけを選択して記事にまとめられるので、無駄な作業を省くことができますよ。たとえば、「できるだけ多くの人にレビューを読んでもらいたい」ことを優先したいのなら、記事を投稿するタイミングを重視した書き方が求められます。多くの人がレビューを読みたがるのは、ドラマが放送された後。とりあえずあらすじと感想を書き、アクセスの状況によって情報を付け足すなど、できるだけ素早く記事を投稿する工夫が必要になってきます。「裏話や秘話などちょっと変わった視点を強調したい」という場合は、情報収集に力を入れることになるでしょう。

 

私は「ドラマを見て感想や思いをシェアしたい」ということを目的に、クリマイサイトを運営しています。必然的に感想部分に力を入れるようになりますが、そこに入れる情報は「ユーザーさんと感想をシェアできるかどうか」で判断しています。

 

スポンサードリンク

実践可能な目的の設定が大切

「どのサイトよりも詳しいドラマの情報を伝える」と目標を設定しても、レビューに十分な時間が取れなかったりすると、サイトの運営は難しくなります。レビューにかけられる時間を考慮して、実践可能な目標を設定することが大切です。

 

私は実際に起きた事件やプロファイリングに興味があり、その視点からクリマイを楽しんでいます。そうではなくBAUの活躍を楽しみに観ている人もいるでしょうし、他の海外ドラマをたくさん観ている場合は、「あのドラマに出ていた人だ!」と見つけるのが楽しい、という人もいるでしょう。

 

このようにドラマと言っても視点がその人によって異なりますので、自分の視点から目的を設定することをおすすめします。俳優に詳しくないのに、その情報をレビューに盛り込もうとすると、調べる時間と手間がかかってしまいますよね。

おわりに

目標の設定が難しい場合は「なぜレビューを書きたいのか」「レビューを書くことでどうなりたいのか」を自問していくと、思い浮かぶようになります。

 

「レビューを書く前から頭使うの!?」と尻込みしてしまうかもしれませんが、息の長いレビューサイトを作るには、初めの目標設定はとても大切です。一度設定してしまえば後は楽ですし、後から修正もできます。実行あるのみ、まずはやってみましょう!

 

 

ドラマレビューで知りたいこと ドラマレビューについて質問はありませんか?


下のフォームより、レビューに関する質問などを受け付けています。


お気軽にどうぞ♪



  このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事も読まれています。